【汐風のメロディ】寺泊のお気に入り夕陽の絶景スポット@新潟県長岡市
新潟県長岡市寺泊町は漁港や魚の市場通りなどがあり、海の街として有名ですが、ここにある汐風のメロディーと夕陽があまりにも美しかったので、ご紹介しましょう。
場所は寺泊港の亘四郎先生像近く
今回ご紹介する汐風のメロディーは新潟県長岡市寺泊町の寺泊港、「魚の市場通り」から車で数の、漁港の駐車場のすぐそばにあります。魚の市場通りの賑わいとは異なり。魚釣りを楽しむ地元の人たちが集い、のんびりした時間が流れます。
近くには亘四郎(わたりしろう)先生像もあります。亘四郎は、現在の三条市で生まれ、衆議院議員、参議院議員として活躍をとげた、1899年生まれの政治家です。
港の風景を眺めながら日没を待つ
釣り人や漁港の風景を眺めながら、陽が落ちるのを待ちます。休日の漁港はゆっくりした時間が流れます。
お天気に恵まれた日だったので、打ち寄せてくる波も穏やかです。
夕方になるにつれて、釣り人は徐々に少なくなり、逆に夕陽を見に来る人が増えてきました。
汐風のメロディーと圧巻の夕焼け
待ちに待った夕陽の時間がやってきました、圧巻です。煌めきを増しながら夕陽が海に沈みゆき、空が濃いオレンジとブルーに色を変えます。その美しさに息を呑むほど。
最高のブルーアワーを堪能した後は、星が瞬きます。
漁港や街の灯りがあるので、天の川をくっきり撮ることはできませんでしたが、雲が晴れ綺麗な星空も堪能できました。
天気によってですが、ご褒美のような風景に出会える、おすすめのスポットです。
汐風のメロディの詳細情報
住所:新潟県長岡市寺泊街片町9786
駐車場:あり(無料)
アクセス:車 関越自動車道長岡北スマートICより約35分
*施設情報などは取材時点の内容です。