「吉岡町ふれあいやすらぎ公園」鯉のぼりが泳ぎ心ときめくひとときを@群馬県北群馬郡
春の訪れを五感で楽しみたい方におすすめしたいのが、群馬県吉岡町にある「吉岡町ふれあいやすらぎ公園」。四季折々の自然に包まれたこの公園は、4月後半から5月にかけて、桜と鯉のぼりが織りなす春の絶景スポットとして、町内外の人々 […]
【白い神社 龍宮殿】小さな港に鎮座する海の安全を見守る絶景パワースポット@千葉県南房総市
みなさんは白い鳥居というとどこを思い浮かべますか?千葉県だと鵜原海岸にある八坂神社の鳥居でしょうか?今回ご紹介するのは南房総の小さな港に寄り添うように鎮座する、知る人ぞ知る絶景パワースポット「白い鳥居 龍宮殿」をご紹介し […]
【洲崎神社】海の見えるパワースポット!ご利益は厄除・開運・五穀豊穣@千葉県館山市
千葉県館山市といえば、海と風光明媚な風景を共演できるエリア。ここに鎮座する洲崎神社は、由緒ある名社の一つですが、知る人ぞ知る海の見える鳥居が3つもある絶景パワースポットでもあります。 さまざまなご利益があり、絶景も楽しめ […]
【勿来海岸 二ツ岩】鳥居と奇岩が織りなす海の絶景スポット@福島県いわき市
福島県いわき市にある勿来海岸。福島県屈指の海水浴場として知られるこの海岸で、岩と鳥居が織りなす絶景がみられるのをご存知でしょうか?Googleマップで発見してから、みてみたくて仕方なかったのですが、念願叶って訪れることが […]
【赤谷公園】牛伏山の麓で初夏に水蓮が美しい緑あふれるお散歩スポット@群馬県高崎市
梅雨時期から初夏に美しい花を見せてくれる水蓮。今では花の美しいスポットはたくさんの人で賑わいますね。ここでご紹介するのは、群馬県高崎市の山間の地にある「赤谷公園」。ゆっくりのんびり水蓮と自然の中、お散歩を楽しめる隠れ家的 […]
【あぶだ福寿草の里】梅と福寿草とロウバイが共演する花の名所@群馬県下仁田町
春を代表する花々が一度に見られ美しい四重奏を奏でるあぶだ福寿草の里。上毛三山の一つ妙義山の麓にあります。遊歩道や展望台から春を堪能できる花の名所、あぶだ福寿草の里をご紹介していきましょう。 福寿草と紅梅・白梅・ロウバイの […]
わたらせ渓谷へ花桃のお花見!里山が春爛漫ピンク一色に彩られる@群馬県みどり市
栃木県日光市と群馬県桐生市を走るわたらせ渓谷鐵道沿線は、春の訪れとともにピンクや白の花桃が咲き誇る風光明媚なエリアです。日本経済新聞で全国の名所10選として、注目されています。風光明媚な鉄道沿線と里山を走る街道でピンクや […]