名所
【大間港跡】かつて栄えた港と構造物が情緒あふれる絶景を織りなす@新潟県佐渡市

新潟県佐渡市にある大間港跡は、かつて佐渡の鉱業に貢献した人工的に作られた港で、当時の構造物が未だ残されています。人工的に作られた港は200年もの時を超え、今でも構造物が織りなすノスタルジックな風景を見に訪れてみました。 […]

続きを読む
エリア別
【川の展望台】 離大な信濃川の流れと河岸段丘が織りなす絶景スポット@新潟県津南町

ローカルでニッチな絶景スポットを追い求めている私が今回体を張って(笑)ご紹介するのは新潟県山間の地、津南町にある川の展望合です。グーグルマップに出てきたその風景はとても美しく、月のきらめきから夜明けそして朝日も楽しむこと […]

続きを読む
エリア別
【小川のひまわり畑】ひまわりと海のコントラストが織りなす青と黄色の絶景@新潟県佐渡ヶ島

黄色いひまわりの背景を海の青が彩る「海の見えるひまわり畑」。海好きにはたまらないレアなロケーションです。一生に一度はみてみたいという思いを抱き佐渡ヶ島へ渡り、海とひまわりの絶景をみてきましたのでご紹介しましょう。 小川の […]

続きを読む
エリア別
【曹洞宗普門山 光照寺】里山の花寺が 800本の紫陽花に包まれる@新潟県三条市

新潟県三条市ののどかな里山に鎮座する光照寺は新潟屈指の紫陽花の名所として知られる名刹です。ちょうど見頃の6月中旬に訪れることができ、お寺の美しい紫陽花を堪能してきましたのでご案内しましょう。 由緒創建・ご本尊 曹洞宗光照 […]

続きを読む
エリア別
【水道山公園】紫陽花の花と田園風景を一望できる花スポット@新潟県見附市

6 月に入り様々な場所で紫陽花が美しく咲き誇っていますが、今回は新潟県にある紫陽花の名所に足を運んでみました。のどかな風景の中でのんびり散策や撮影を楽しめる紫陽花スポットですよ。 ロケーション 新潟県見附市にある「水道山 […]

続きを読む
エリア別
【角田岬灯台】四季の自然と海とのコントラストが美しい貴公子のような灯台@新潟県新潟市

角田岬灯台は、新潟市の中心部より南西へ約30kmほどの越後七浦シーサイドライン沿い、背後には角田山、眼下には角田浜が広がる角田岬に位置します。お天気が良ければ、日本海の大パノラマと佐渡島を眺望できる絶景スポットです。 灯 […]

続きを読む
エリア別
【寺泊港】種類豊富な魚が水揚げされる新潟の台所を夜歩く@新潟県長岡市

長岡市にあり新潟県の真ん中に位置する寺泊港は年間を通じて様々な魚が水揚げされることで有名です。マダイやクロダイ、ヒラメ、夏にかけてはカヤカリ、シマダイ、ハタなど、季節に応じて水揚げされます。 寺泊港は江戸時代に北前船の寄 […]

続きを読む