【吉田天満宮】成功をつかみ取りたいならここへいけ!立身出世の御利益のパワースポット@新潟県燕市

新潟県燕市に鎮座する吉田天満宮は出世のご利益があると古くから崇められるパワースポットです。例年天満宮祭も開催され多くの人で賑わいを見せます。出世したい!できる人間になりたい!そんな願いを叶えてくれると有名な吉田天満宮を訪れてみました。

吉田天満宮の由緒・創建

天神様の祭主今井家の祖は、近江の国(現在の滋賀県)発祥で、織田信長が浅井・朝倉攻めを行った際の浅井方に属していました。

浅井家が滅びた後岩室天神山の小国氏を頼り2代に渡り食客として過ごし、小国氏の会津移封をきっかけに吉田郷に移り住みました。

今井家の当主は永年、毎月岩室天神山の天満宮にお参りするという慣例がありましたが、江戸中期に当主がお参りの帰りに、児童が西川に流れてきた天神様の御像を拾って遊んでいるのを見てこれを譲り受け、今井家の守護神として屋敷内に祀ることになったのだそう。

神様を同じ屋敷内にお祀りするのは畏れ多いという考えの元、1846年に現在の場所に奉納、吉田天満宮が創建されたと言われています。

参考:由緒板

吉田天満宮奉讃会

吉田天満宮祭礼も開催

吉田の天神様とも言われる天満宮は古くより出世天神ともよばれ、祈願すると必ず立身出世ができるということもあり、参拝者が祈願に足を運びます。

毎年天満宮祭が行われ、ご利益を賜りに多くの人が足を運びます。また周辺には露店が並び、特に植木屋が多くみられるのだそう。その多さから、別名吉田の植木祭りとも称されているのですよ。

ここで買った木が大きくなる頃に立身出世すると言われています。

開催日:例年5月24日・25日

立身出世を祈願して参拝

民家の間を抜ける参道を歩き鳥居をくぐると左手には手水舎、その隣に御神木のような立派な松の木があります。

狛犬さんが姿を見せてくれます。

そしてこちらが吉田天満宮の拝殿。

人のために役に立つような活躍ができますように!とお願いします。

拝殿の裏には池と木々が茂り神聖な雰囲気が漂い、心がおちつきますね!

拝殿の右手を進み、池の橋を渡ると奥の宮が鎮座し、こちらでも参拝。

こちらにも狛犬さん。

近くには天満宮の代表的な存在牛の像が静かに佇みます。境内には水と緑が溢れる閑静で神々しいパワースポットです。

おわりに・感想

燕市に鎮座する吉田天満宮を訪れてみましたがいかがでしたでしょうか。立身出世の御利益があると言われ、多くの人がご利益を賜りに足を運ぶパワースポットです。

これから大きく活躍したい、やりたいことを成功させたい!そんな願望を持つ人にピッタリなスポットだと思います。

自然豊かな境内を参拝すれば、祈願と共に気分もリフレッシュ。心新たに様々な物事に向き合えますね。

吉田天満宮の詳細情報

住所:新潟県新潟市燕市吉田下町10

電話:(吉田天満宮奉讃会)

駐車場:なし

アクセス:車 北陸自動車道燕三条ICより約20分

吉田天満宮奉讃会