【夏井のハザ木】米どころ新潟特有の絶景スポット@新潟県新潟市
2022年6月6日
米どころ新潟県にはハザ木と呼ばれる稲架木をご存知でしょうか?そもそも刈り取った稲をかけて乾燥するために植えられた木が規則的に並び、周辺ののどかな風景と調和し伝統的な風景を織りなします。有名な2ヶ所のうち、今回は西蒲区の夏 […]
【カリーナ春巻き】ご当地グルメの美味しさがぎゅっと詰まったテイクアウトグルメ@新潟県新潟市
2022年5月29日
新潟市西蒲区巻地区のご当地グルメを春巻きで包み込んだその名も「カリーナ春巻き」。巻のグルメを手軽に味わえる、ボリューム満点激うまテイクアウトグルメの美味しさと魅力をお伝えしましょう。 カリーナってどんな食べ物? 焼きそば […]
【カリーナ】は新潟市巻の激旨ボリューム満点ご当地グルメ@新潟県新潟市
2022年5月28日
弥彦山や角田山と夏は穏やかで冬は荒々しい日本海が広がるのどかな田園地帯が広がる新潟市西蒲区巻。ここにかわいらしい名前のご当地美味しいグルメがあるという情報を聞きつけ、勇んで食べに行ってみました。 カリーナの歴史 カリーナ […]
【山古志を旅する】震災から18年。心揺さぶる絶景とお土産・グルメスポット@新潟県長岡市
2022年5月23日
新潟県長岡市山古志は棚田と鯉が有名な風光明媚な景色が広がる地域。新潟中越地震で大きな被害を受けた地域としてことでも知られています。今回訪れるきっかけとなったのはふと山古志のことが頭に浮び、映画「マリと子犬の物語」を見たこ […]
【中山隧道】見学できる日本一長い手彫りのトンネル@新潟県長岡市
2022年5月18日
新潟県長岡市と魚沼市の間に日本一の手彫りトンネルがあるのをご存知でしょうか?雪深いこの地で生きる人々の生活や時には命をも守るために造られた中山隧道の歴史や様子をご紹介しましょう。 中山隧道とは?! 中山隧道は新潟県の魚沼 […]
新潟県冬のイベント情報2021〜2022
2022年1月11日
関東甲信越の豪雪地帯の一つ新潟県。だからこそ楽しめる冬の風物詩がここにはあります。新潟県で開催される冬の美しいイベントを独断と偏見で集めてみました。 最新・追加情報は随時更新予定です。 【湯沢冬花火2022】スキー場の雪 […]